オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

整地のやり方教材を作りました。

こんにちは。囲碁教室碁円です。

今回は入門最大の壁、整地のやり方についての教材を作りました(‘ω’)

YouTube Preview Image

最近はネットで囲碁を覚えられて整地のやり方がわからない方も多くいらっしゃいます。

そこで今回は終局時の整地をメインにした教材を作成しました!

デジタル棋譜を使って学習できるように作りました。

興味がある方はお問合せにてお願いします。

 

囲碁グループを作りました(‘ω’)

こんにちは。囲碁教室碁円です。

今回は無料のLINEグループのご案内です。

入門~級の方までを対象に無料のLINE囲碁グループを作らせていただきました。

bandicam 2022-03-28 16-56-16-969

囲碁を覚えたものの囲碁が打てる友達がいない、囲碁が打てる友達が欲しい方はまずは囲碁無料グループにご参加ください。こちらは基本的に入門から級の方までとなっております。

囲碁が打てる友達を増やして囲碁を長く楽しんでもらう環境を作るお手伝いをさせていただければとおもいます。

ご参加ご希望の方は本ホームページお問い合わせからお願いします。

 

 

 

あけましておめでとうございます!

皆様

あけましておめでとうございます(‘ω’)

本年もよろしくお願いいたします。

今年はよりレベルアップしてもらえる環境を作れるようにやっていきたいと思います。

よろしくお願いします(‘ω’)

皆様良いお年をお過ごしください。

こんばんは(‘ω’)

今年も皆様に支えられてなんとか無事2021年も終える事ができました。

今年出会った皆様も、今までお世話になった皆様も良いお年をお過ごしください。

本当に、本当にありがとうございました。

zoom囲碁教室開催予定

こんばんは囲碁教室碁円の豆腐の角です(‘ω’)

最近申し込みをいただく事がおかげ様で多いのですが、時間を取る事が難しくなってきました。

そこで次回からzoom会議のほうをさせていただこう考えております。

時期や詳細などはこれから決めていきますが、次回のお知らせをお待ちください。

m(_ _”m)

 

 

囲碁教室碁円四冊目発売中!

こんにちは!お久しぶりです。

囲碁教室碁円です。前回三冊目を発売したと思ったら四冊目の発売です(笑)

今回は悪手と好手についてお話した本になります。

bandicam 2021-09-21 15-11-35-052

一応初段を目指す人、初段はあるけど基礎やこれからの上達に不安がある人は読んでほしい一冊になります。

好手は取り上げられるけど、悪手はなぜ打つのか、というメカニズムを解説した本は少ないので今回このような本を書かせていただきました。

囲碁を上達するうえで悪手を検討する事は重要でありますが、自分の悪い所を直視する作業ではありますので、中々することができない人が多かったのがあると思います。

しかしそれだけしんどい分、上達する道がここにある!と言えるでしょう。

現在各ネットショップアマゾン様を中心に発売中。もちろん一般書店でも発売中です。

よろしくお願いいたします

 

 

囲碁教室・碁円新刊案内 予約開始

模様消し編のコピーのコピー

 

こんにちは。囲碁教室碁円の豆腐の角です。

来年一月に発売が決まりました。ただいまAmazonとマイナビブックスにて予約が開始です。

マイナビブックスでは数量限定でサイン本が当たるかも!?

宜しくお願いします(‘ω’)

ブログランキングやっています。一日一回ぽちっと

↓クリックおねがいします。

https://blog.with2.net/link/?id=2028627

 

 

押しってどこまで押すのか。手抜きできるのか。

 

こんばんは!今日の動画は押しについての動画です(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

YouTube Preview Image

押しって色々あって難しいんですが、基本的には三目の頭までは痛いです。

これは三目の真ん中という手筋が生まれてダメヅマリになったり、ウッテガエシの筋やアキ三角の筋が大量に発生するからです。

二目の頭も叩かれるとダメヅマリになりやすく、窮屈な形を余儀なくされます。

筋がいいとは、「ダメが詰まりにくい石の形に自分がなる・相手の形をダメヅマリにもっていける形になる」手です。

逆に筋が悪いというのは、「自分の形がアキ三角や形が悪くなったり、ダメヅマリになっちゃう石が多い、あるいは相手の石のダメの数を増やしてダメヅマリにならない形にさせてしまうこと」

ようするにダメヅマリは身の破滅ってことですねー

人生は破滅しないようにきをつけたいものです(*´∀`*)

ブログランキングやっています。一日一回ぽちっとURLクリックお願いします。

 https://blog.with2.net/link/?id=2028627

囲碁教室碁円のLINE&野狐相談サポートはじめました。

100474923_277967443360358_8023513574859079680_n

 

こんにちは(*゚∀゚人゚∀゚*)♪豆腐の角です。

さて、新しいサービスを追加しました!

その名もLINE&野狐サポートです!!!

とはいえ、一ヶ月徹底プランの方はオプションでついてくるんですけどね(゜レ゜)

一ヶ月間、毎日野狐の棋譜をチェックし、どういう所を意識すればいいのかをサポートします。アドバイスはすべてLINEで行います!

LINE相談サポートでは勉強していて疑問に思ったことや、出てきた定石がわからない、NHK杯の一手の意味がわからない、勉強方法についてなどのアドバイスを行います。

LINEにて気になる場面のスクショか写真を撮ってお送りください。

またお支払い方法につきまして、LINEpayでのお支払いも可能です。

いつでもご相談をお待ちしておりますm(_ _)m

ブログランキングやっています。一日一回ぽちっとURLクリックおねがいします!

https://blog.with2.net/link/?id=2028627

 

狂言師と碁打ちの中華飯

DSC_0518

さて、前回の続きです(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

狂言の撮影が無事に終わりまして、全休先生と食事をすることに。

京都にきて何を食べるのか、少し気になるわたし。

怪しげな雑木林にでも入って霞でも食べるんだろうか・・・・・・・

全休先生のオススメは・・・・・・

まさかの中華!

狂言師って一体何食べてるんだろう、霞でも食べてんのかなと思っていた私は面食らってしまいました( ̄▽ ̄;)仙人ではないんだなあ!

DSC_0521

全休先生行きつけの春巻きが美味しいお店へ。

私はいまお酒が飲めないのですが、それに合わせて全休先生も本日は健全(?)に烏龍茶で乾杯。(ここ最近飲みすぎてたらしいのは内緒)

DSC_0520

↑はメニューをみて永遠に悩み続ける全休先生の図。

私は碁を全休先生に指導・・・・・・というよりかはぶつかり稽古のような、心の修業のようなことをしているんですが、そのときより悩んでいるような・・・・・・

まさに中華屋さんにいてそうな体格に安心と安定感のある店員さんに無事注文を完了。

DSC_0522

 

 

おーきたきた!

これが全休先生オススメの春巻きです。

もうね、孤独のグルメ感がすごい。

中はジュワッとジューシーな春巻きが私たち現代社会の荒んだ心を

癒してくれます(^p^)(だれだよ)

DSC_0526

こちらはなんか米のおやつ?みたいなものに、あんかけみたいなのを上からかけたやつ。

ほーいいじゃないか

こーいうのでいいんだよこういうので

っていう声が聞こえてきそうでした。これめっちゃ美味しいです。。

米の煎餅みたいなものにこう、あんかけをかけるでしょ?このときの音がねぇ?

もうたまらんのですよ(涎

DSC_0527

 

これはTwitterに嬉しいコメントがきたときの全休先生の貴重なオフショット

DSC_0524

 

これは私が頼んだ鶏肉の黒酢あんかけ。

DSC_0523

 

それを撮る全休先生を撮るわたし。

いやーいいお店でした。

お互い色々な悩みを話あったりしてたんですが、そりゃそうですよね。

狂言師も碁打ちも人。

みんな色々抱えてたりするもんです。

昔の伝統芸能をいかに現代と向き合った形にするべきなのか。

 

これは私たち囲碁も向き合わないといけないことです。

古き伝統の良さ、現代のとらわれない新しい形。

囲碁の世界はAIの登場でまったくあたらしい世界になりましたが、江戸時代の名人の手が再評価されたりしています。

過去から学び、さらに最新技術をも駆使していかなければいけない。

情報の選択とスピードが求められる時代です。

そんな中でどう向き合っていくのか、私も全休先生もまだまだ悩み中です。

まあなるようになる!と毎日生きていきます(^p^)

ブログランキングやっています。一日一回URLポチッとお願いします!

https://blog.with2.net/link/?id=2028627