オフィシャルブログ

囲碁が上達する形を崩すダメヅマリの手筋。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

こんばんは。先日はこのような動画を撮りました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

YouTube Preview Image

よく入門の手筋で学ぶ石の形の急所になりますね(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

Baidu IME_2020-8-30_1-10-3

 

石を取る以外でも、相手の形をアキ三角にし、形を不自由にしてしまう力があります(*゚∀゚人゚∀゚*)♪それが黒1のツケ

Baidu IME_2020-8-30_1-12-3

 

白が2とカケツギをすれば形が良く見えます。

しかし黒3でウッテガエシの筋をみられると、白はAに打てば取られなくてすみますが、

守ればアキ三角になります。

Baidu IME_2020-8-30_1-12-20

 

相手の形がアキ三角になるようにもっていく手筋なんですねー。

白はダメが詰まって形が悪く、黒は3の石がダメが空いており丈夫です。

ダメが詰まるということは石を取られやすいということであり、ダメが空いているということは石が取れれにくく筋が良いということになります。

ブログランキングやっています。一日一回URLぽちっとクリックおねがいします。

https://blog.with2.net/link/?id=2028627