-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

こんにちは。囲碁教室碁円です。本年もよろしくお願いいたします。
昨年は中々に色々ありました。今年は少し落ち着いて過ごしたいのですが、春先まではバタバタとしているかとおもいます。
囲碁教室碁円としての二冊目の本を出版させていただく機会もいただきまして、また今後はAmazonにて個人的に本をいくつか教本として出していきたいとかんがえています。
ページ制限や、書く内容のレベルなど、自由に決めれるのはやはり自分で電子書籍を書くメリットかと思います。
今年も生徒様共々成長していければと思います。よろしくお願いいたします。
こんにちは(n‘∀‘)η豆腐の角です。
今回は初段になるための囲碁上達法でも書きました、ノゾキの話を動画にしてみました(n‘∀‘)η
5級~一級くらいまでの方の碁をみているとノゾキが有効な時にただの飛びを打たれていることのなんたる多いことか!もったいないです(つд⊂)人生の9割り損してます(ぇ
ノゾキって下手な打ち方をすると味けしになるので、ノゾキはよくないイメージを持たれる方が多いんですが、正しい用法を守ればかなりの武器になります!攻めのバリエーションと破壊力がアップします!
ノゾキは利かしの初歩であり、また利かした石はカス石と、いろんなことが学べる手筋です(n‘∀‘)η
結構悪者にされがちですが、それは正しい使い方をしていないだけ。(n‘∀‘)ηこの動画でノゾキってすごい!って思ってもらえるとなによりです!
囲碁教室碁円の動画ほかにも公開中です(n‘∀‘)ηよかったらちゃんねる登録と高評価お願いします!
こんばんは。豆腐の角です。
本日より一ヶ月動画レッスンを開始しました。こちらは完全に生徒さん個人向けにオリジナル動画を作成し、学んでいただくレッスンになります。(約15本くらい作成予定)
生徒さんのご要望にお答えして作成しますのでなんでもお気軽にお伝えください (n‘∀‘)η
(n‘∀‘)η動画はラインに登録されている方ならラインに直接お送りします。生徒さんはそこからスマホで閲覧・視聴することができます。
イヤホンさえあれば、どこでも気軽に聞くことができますね(n‘∀‘)η
こんにちは。豆腐の角です。
YouTubeにて無料での動画をアップはじめました。
実況対局や囲碁講座などをお送りしていきます。もしよければご視聴、チャンネル登録お願いいたします。m(_ _)m
囲碁教室碁円の豆腐の角です。
申し訳ございません。お問い合わせを頂いていたのになぜかメールが届かないトラブルがどうも今年の初めあたりから起こっていたようです。 届いているメールもあったり、届かないメールもあったりで正直困惑している次第です。
お送りいただいていたかもしれないお問い合わせに関しまして、返事をできなかったことをこの場をお借りしてお詫び申し上げますm(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
さて、ここからは新しいレッスンお知らせです。
OGSを使って一ヶ月感かけて対局と検討を繰り返す一ヶ月サポートレッスンをはじめました。詳しくはこちら↓をご覧下さい。
こんにちは。豆腐の角です。
実は昨年の夏頃、囲碁や将棋の出版などで有名なマイナビ出版から本を出しませんかというお話をいただきました。
将棋や麻雀などはアマならではの奇襲戦法などの本がすでに結構買われているらしく囲碁も今後そのような本が出版されていくらしいです。
光栄にもその先駆けとして私のブログをみてくださっていた担当者さんからのお話でした。
どこをどうまとめるか、これはまとまっているのかなど、原稿をあげた今も悩み中です(笑)
もしお近くの書店で見かけたら手に取って下さるとありがたいです。
昨年から年をまたいでしまった本件の仕事ももうすぐ終わり。今年は去年よりかはすこしのんびりしてすごしたいものです。
新年あけましておめでとうございます。
今年もオンライン囲碁教室碁円をよろしくお願いいたします。
昨年から体調を崩して中々更新ができない日々が続いておりますが、少しずつ自分のペースでやっていきたいとおもいます。
少しずつ体調も回復してきておりまして前向きに少しずつ少しずつ前進していきたいとおもっております。
昨年より生徒様も少しずつ増えてきております。とくにうちの特徴としては女性が8割、下手をすれば9割近い(笑)という女性率の高さです。ありがたいことです。
ありがたいお話もいただき近々皆様に告知させていただくことになるかと思います。今後共よろしくお願いいたします。
こんにちは。豆腐の角です
すっかり夜が冷え込むようになりましたね。こういう時は湯豆腐か鍋が食べたくなります。鍋にはもちろんお豆腐を入れてくださいね(笑)
最近囲碁教室碁円では、出張での囲碁レッスンが増えてきています。今まではネットが中心だったのですがありがたいことに神戸・西宮を中心として増えてきております。
女性が多いのですが、やはり碁会所などには通いづらい方、囲碁教室をすでに通われているのだけど差をつけたい方が多いです。
囲碁教室内で色々と言われるのが嫌でこっそり習いにこられる方なんかもいます(^_^;)
ご自宅や喫茶店などでのレッスンであればそういった事も気になさる必要もありませんので気軽に申し込まれる方が増えているというかんじです
さすがに喫茶店で19路を依頼される方はまだいませんが(笑)いってくだされば持参してお伺いいたします。
お友達をお誘いしてグループで受けられる方がほとんどですまたお気軽にお申し込みください。